HERBORISTERIE (薬草サロン)

<自然界は不思議と奇跡に満ち溢れている> ― でもそれは必然的。

一つ一つのマジックに種明かしがあるように、私たちのカラダの秘密は植物が

知っています。健康でいるためにも、病気を治すためにも、幸せを感じるためにも…。

そこの植物に尋ねてみては?

 

植物を理解すればするほど、からだやこころに計り知れない

エネルギーを与えてくれます。

 

元気がほしいとき…

癒やされたいとき…

寂しいとき…

痛みを和らげたいとき…

ぐっすり眠りたいとき…

 

あなたと相性のいいハーブをぜひ見つけてください!

 

                魔女的生活術

ワクワク!ドキドキ!日夜、魔女の修業中!

「魔女」の定義はいろいろあって、黒い服を着てほうきにまたがり空を飛ぶオンナ…

人里離れて山に住む魔女もいれば、村人を助ける人気者の魔女もいるます。

『Witch's Herb』のウィッチとは、「自然を熟知した賢い女性」をいいます。

どこの国でも、昔のおかあさんは、ケガや大きな病気にならないように、家族の健康を守ってくれる存在でした。お料理や手当や、くらしの中に智慧がいっぱいありました。幼いころ、おまじないで痛みを消したり、大根や生姜で手当てをしてくれるお母さんにあこがれ、そんな不思議な力が私にとっての「魔法」となり、『Witch's Herb生活研究所』を開いて15年なりました。 

私もいい感じの年齢になってきました。

 

都会で暮らすと、自然から離れがちです。

ある夏、アスファルトの割れ目から大きく育つひまわりを見ました。

「できるできる!都会にいても魔女暮らし!」

 多くの人はハーブやアロマから植物のもつ力を知らされました。おしゃれにハーブティーを楽しんでいたら和名を知って驚くこともあります。漢方薬としてもよく使われるハーブもあります。

世界中で人々の健康を支えていたのが植物療法です。 日本でも古くからの食事や手当てなどの

植物療法があります。それは質素でありながら、高次元の精神が宿っている日本の文化です。

自然に寄り添いながら、四季折々の暮らしを『暦』に見事に収めたものなのです。

今こそ、先人たちのメッセージをひも解きながら、体験し大切な人に伝えていきましょう。